スポンサーリンク
今日も元気に営業中!
こんにちは☆
もう11月も終わりますねぇ〜
昨日の結婚式のブログを
アップしました☆
http://orangebear3.hida-ch.com/e740974.html

先月は同じ週に4日間
飛騨市へ出張でしたが
12月は萩原方面へ同じ週に2回と
その翌週は岐阜市まで出張です(⌒-⌒; )
バタバタしながら
今年もあっという間に
終わってしまいそうです…
クリスマスイベントも決まりました☆
THE ALICEさんのファミリーバイキングにて
バルーンアートをその場で作って
プレゼントをしますよ☆

詳しくはSARUBOBO12月号の17ページを
ご覧ください♪
前売りチケット制ですので
お問い合わせはTHE ALICEさんへ♪
もう11月も終わりますねぇ〜
昨日の結婚式のブログを
アップしました☆
http://orangebear3.hida-ch.com/e740974.html

先月は同じ週に4日間
飛騨市へ出張でしたが
12月は萩原方面へ同じ週に2回と
その翌週は岐阜市まで出張です(⌒-⌒; )
バタバタしながら
今年もあっという間に
終わってしまいそうです…
クリスマスイベントも決まりました☆
THE ALICEさんのファミリーバイキングにて
バルーンアートをその場で作って
プレゼントをしますよ☆

詳しくはSARUBOBO12月号の17ページを
ご覧ください♪
前売りチケット制ですので
お問い合わせはTHE ALICEさんへ♪
雪とレインボー♪
朝から雪が降り続いて
屋根や道端のベンチが真っ白(⌒-⌒; )
本格的な冬に突入ですねぇ〜

これだけ寒いと出歩きたくないですよね(笑)
お客様も少ないので
明日の結婚式の準備をしています。
切り取った風船の口巻が
何か使えないかと
前々から思っていたのですが…

閃いた!
レインボールーム!
みたいに編めばいい!!
でもペグボードのようなものは
持ってないし…
店にあるもので代用して
出来ないかと考えたところ…
風船のスティックとペンチで
やればいいかも♪
ってことでやってみたら
意外と簡単に出来ました☆

楽しくなって今日切り取った
口巻を全部編んじゃいました(笑)
ついつい編みすぎてしまい
ブレスレットにするには長すぎました(⌒-⌒; )

レインボールーム♪
前から気になってたけど
小学生くらいの女の子が
ハマるわけだわ(笑)
と納得☆
あの専用のボード?!
みたいなのがあれば
模様とか色々できるんだろうなぁ〜♪
今更ですが…
あの引っ掛けるボード?!
欲しくなっちゃいました☆
もうブームが去った気もしますが…
クリスマスプレゼントは
あのレインボールームのキットを
サンタさんにお願いしよう♪(笑)

昨日。今日と結婚式のお祝いギフトや
ウェルカムバルーンを発送しました♪
ブライダル系のブログはこちらを
ご覧ください♪
http://orangebear3.hida-ch.com
屋根や道端のベンチが真っ白(⌒-⌒; )
本格的な冬に突入ですねぇ〜

これだけ寒いと出歩きたくないですよね(笑)
お客様も少ないので
明日の結婚式の準備をしています。
切り取った風船の口巻が
何か使えないかと
前々から思っていたのですが…

閃いた!
レインボールーム!
みたいに編めばいい!!
でもペグボードのようなものは
持ってないし…
店にあるもので代用して
出来ないかと考えたところ…
風船のスティックとペンチで
やればいいかも♪
ってことでやってみたら
意外と簡単に出来ました☆

楽しくなって今日切り取った
口巻を全部編んじゃいました(笑)
ついつい編みすぎてしまい
ブレスレットにするには長すぎました(⌒-⌒; )

レインボールーム♪
前から気になってたけど
小学生くらいの女の子が
ハマるわけだわ(笑)
と納得☆
あの専用のボード?!
みたいなのがあれば
模様とか色々できるんだろうなぁ〜♪
今更ですが…
あの引っ掛けるボード?!
欲しくなっちゃいました☆
もうブームが去った気もしますが…
クリスマスプレゼントは
あのレインボールームのキットを
サンタさんにお願いしよう♪(笑)

昨日。今日と結婚式のお祝いギフトや
ウェルカムバルーンを発送しました♪
ブライダル系のブログはこちらを
ご覧ください♪
http://orangebear3.hida-ch.com
テーマカラーは『レッド』

先月から「獅子舞」の研究をしています。
12月1日締め切りの
『バルーンクエスト』という
コンテストに応募する為です♪
テーマカラーは「レッド」で
作品は自由☆
アメリカの会社が主催の為
世界中から応募されるコンテスト♪
審査員も海外の方なので
日本らしいものをと思い
獅子舞に決めました☆
6代目にしてやっと
自分が思い描いた形に
近付きました♪

初めてのコンテスト出品で
ドキドキ♪
世界に通用するか腕試しです♪
本当はもっと大きなバルーンコンテストに
出場してみたいのですが、
なかなかスケジュールが合わなかったり
まだ自信がなかったり…(⌒-⌒; )
また来年は大きなコンテストに
出場できるように
腕を磨きたいと思います♪
その前に年明けの
世界公認バルーンアーティストの試験合格を
目指します!!
あと1ヶ月でクリスマス☆

今日は11月24日☆
あと1ヶ月でクリスマスイブですよぉ〜♪
お部屋に一つあるだけでも
クリスマス気分が味わえる
バルーンはいかがですか?
雪だるまやサンタさんの形のものや
丸型にプリントされたものなど
いろいろです♪

小さめのスティック型や
ゴム風船でもクリスマス柄のバルーンが
ありますよ〜♪
数に限りがございますので
お早めに(^-^)♪♪♪
ご要望があれば
お友達同士のクリスマス会や
子供会のクリスマス会などで
装飾やバルーンショーの出張も
承ります☆
予定がだいぶつまりつつあるので
お早めにお問い合わせくださいませ☆
3連休最終日☆
こんにちは(o´∀`)ノ
3連休はいかがお過ごしですか?
オレンジベアーは結婚式装飾の
3連休となりました☆
昨日は『いい夫婦の日』
11月22日でしたよねぇ〜
ブライダル系のブログはこちら♪
http://orangebear3.hida-ch.com
普段もブーケやアレンジメントなど
生花とバルーンのコラボを
させていただいている
空の色さんですが、
結婚式でもよくご一緒させて
いただいてます♪
先日は【流れ星】をテーマの
ブーケに流れ星をバルーンで
作らせていただきました♪


またブライダルブログでも
コラボアレンジの写真を
アップしてますので
ご覧ください☆
浮かぶバルーンを束ねたものも
『バルーンブーケ』と呼びます♪
クリスマス柄のバルーンも
入荷ていますので
クリスマスバージョンの
バルーンブーケもおすすめですよ♪
写真は演奏会の出演者の方へ(男性)
シックにまとめたバルーンブーケです♪

今月結婚式の装飾が多く
来週もバルーンウェディングの
飾り付けをさせていただきます♪
来月は初めての場所が多く
萩原.下呂。岐阜市へ
クリスマスイベントと
結婚式の装飾に
出張予定です♪(o´∀`)ノ
※12月19日(土)は岐阜市出張の為、
お店はお休みさせていただきます。
ピアノなどの発表会も多いようなので
ギフトをお考えの方は
お早めにオーダーをよろしくお願い致します☆
3連休はいかがお過ごしですか?
オレンジベアーは結婚式装飾の
3連休となりました☆
昨日は『いい夫婦の日』
11月22日でしたよねぇ〜
ブライダル系のブログはこちら♪
http://orangebear3.hida-ch.com
普段もブーケやアレンジメントなど
生花とバルーンのコラボを
させていただいている
空の色さんですが、
結婚式でもよくご一緒させて
いただいてます♪
先日は【流れ星】をテーマの
ブーケに流れ星をバルーンで
作らせていただきました♪


またブライダルブログでも
コラボアレンジの写真を
アップしてますので
ご覧ください☆
浮かぶバルーンを束ねたものも
『バルーンブーケ』と呼びます♪
クリスマス柄のバルーンも
入荷ていますので
クリスマスバージョンの
バルーンブーケもおすすめですよ♪
写真は演奏会の出演者の方へ(男性)
シックにまとめたバルーンブーケです♪

今月結婚式の装飾が多く
来週もバルーンウェディングの
飾り付けをさせていただきます♪
来月は初めての場所が多く
萩原.下呂。岐阜市へ
クリスマスイベントと
結婚式の装飾に
出張予定です♪(o´∀`)ノ
※12月19日(土)は岐阜市出張の為、
お店はお休みさせていただきます。
ピアノなどの発表会も多いようなので
ギフトをお考えの方は
お早めにオーダーをよろしくお願い致します☆
明日から3連休ですね♪

明日あさっては匠ヶ丘にて
中古車フェアが開催されます♪
ここ何年かは毎回
装飾と出店をさせていただいてましたが、
今回は結婚式の予定が詰まっている為、
出店はしていません。
配布用の丸型バルーンを用意させて
いただきましたので
ご来場予定の方は是非
風船をお持ち帰りくださいね♪
いまから明日の結婚式の
装飾バルーンの準備をしまーす☆
お引越しのお祝いギフト☆
水曜日の定休日と言うのが
だいぶ浸透してきたのか
電話や来客は少なくなりましたが、
お渡しの日にちが
誕生日などでずらせない場合が
あると思います。
その場合は前日の夕方にお渡ししたり
可能な限りお客様のご都合に
合わせてお渡しします♪
こちらはお引越しのお祝いギフト☆
先程お渡ししました☆

少しクリスマスっぽく。
そして冬らしい感じで
でもかわいく♪
つぶつぶいっぱいでと
いうことでしたので
ご要望に合わせてお作りしました☆
喜んでいただけますように☆
おめでとうございます☆
だいぶ浸透してきたのか
電話や来客は少なくなりましたが、
お渡しの日にちが
誕生日などでずらせない場合が
あると思います。
その場合は前日の夕方にお渡ししたり
可能な限りお客様のご都合に
合わせてお渡しします♪
こちらはお引越しのお祝いギフト☆
先程お渡ししました☆

少しクリスマスっぽく。
そして冬らしい感じで
でもかわいく♪
つぶつぶいっぱいでと
いうことでしたので
ご要望に合わせてお作りしました☆
喜んでいただけますように☆
おめでとうございます☆
移転オープンギフト
こんにちは☆
雨降り…いやですねぇ~(^^;
今日は定休日ですが、
朝から活動中です!
休みの日と言っても
ほぼ毎週店に居てますが…
なんとなく水曜日の
雨の確率が高いような~(><)
気のせいですかねぇ~(笑)
今朝は飲食店の業者向け
展示会に行ってきました♪
新メニューのヒントがたくさんありました☆
バブルティーはホットも美味しいんですよ♪
冬の新メニューも出せるように
また考えていきますね~♪
午後からはお渡しのギフト作成♪
ワイヤーアートも
冬バージョンの作品を
作っていたのでパッケージ詰めなど
休みの日だからできることを
しています♪
移転オープンの記念ギフト♪
色味をおさえて
少しシックにまとめてみました☆

このあとは引越し祝いの
ギフトのオーダーをいただいてるので
作品作りに取りかかります!
雨降り…いやですねぇ~(^^;
今日は定休日ですが、
朝から活動中です!
休みの日と言っても
ほぼ毎週店に居てますが…
なんとなく水曜日の
雨の確率が高いような~(><)
気のせいですかねぇ~(笑)
今朝は飲食店の業者向け
展示会に行ってきました♪
新メニューのヒントがたくさんありました☆
バブルティーはホットも美味しいんですよ♪
冬の新メニューも出せるように
また考えていきますね~♪
午後からはお渡しのギフト作成♪
ワイヤーアートも
冬バージョンの作品を
作っていたのでパッケージ詰めなど
休みの日だからできることを
しています♪
移転オープンの記念ギフト♪
色味をおさえて
少しシックにまとめてみました☆

このあとは引越し祝いの
ギフトのオーダーをいただいてるので
作品作りに取りかかります!
くまさんのギフト☆
今朝はspicaの亜矢子ちゃんの
お家におじゃまして
来月のクリスマスイベントの
打ち合わせ♪
お二人のイベントに
ゲスト?!として
コラボ参加します♪
まだ参加者募集中のようですよ~♪
詳細はこちら→
http://spica.hida-ch.com/e737946.html
そして…
今日お渡しした
お誕生日ギフトはこちら♪

大好きなくまさんのキャラに
くまさんのお誕生日バルーンを
持たせてみました(*´∀`)
お誕生日おめでとうございます(*゚▽゚)ノ
今日は雨の中
たくさんのお客様にご来店いただきました♪
ありがとうございました☆
明日は定休日となっておりますので
よろしくお願い致します☆
お家におじゃまして
来月のクリスマスイベントの
打ち合わせ♪
お二人のイベントに
ゲスト?!として
コラボ参加します♪
まだ参加者募集中のようですよ~♪
詳細はこちら→
http://spica.hida-ch.com/e737946.html
そして…
今日お渡しした
お誕生日ギフトはこちら♪

大好きなくまさんのキャラに
くまさんのお誕生日バルーンを
持たせてみました(*´∀`)
お誕生日おめでとうございます(*゚▽゚)ノ
今日は雨の中
たくさんのお客様にご来店いただきました♪
ありがとうございました☆
明日は定休日となっておりますので
よろしくお願い致します☆
世界公認バルーンアーティスト
こんにちは
先月からとある試験勉強を続けています。
それは・・・
「世界公認バルーンアーティスト」
と言う資格を目指しています!
CBA(Certified Balloon Artist)
「世界公認バルーンアーティスト」になる為には、
まずQBNのテストに合格して
QBNの会員になる必要があるんです。
QBN(Qualatex Balloon Network)
(クオラテックス・バルーン・ネットワークの略)
そのQBNの会員は個人ではなくて
店舗など18ヶ月以上、
事業所を運営していることが
まず第一条件で
オレンジベアーは来年の春で3年になるので
この条件はクリア。
そして国際的に共通のバルーン技術やデコレーション
などの3つの学科試験に合格しなくてはいけません。
国際的なテストなので
日本の単位のセンチやメートルではなく
インチやフィートなどに換算して計算したり
ヘリウムの量などの計算式など
数学的な要素が多く勉強に苦戦しています
先週1つ目の試験を受けました。
問題数が多くて凡ミスもあったりしたのですが
なんとか合格しました!
あと2つの科目も先週末に
テストを提出したので
結果待ちでしたが…
今朝合格の通知が来ました!

この3つのテストに合格すると
QBNの会員になれます。
そこでやっと
今度は個人で取得する
CBA(世界公認バルーンアーティスト)の
受験資格が得られるというわけです。
CBAの試験は来年2月にあり
その受験資格を得ることができました!!
今度は実技の試験や面接のようなテストも
あったりするらしく
1月には試験対策の講座もあるので
受講するつもりです♪
「世界公認バルーンアーティスト」まで
あと少し!!
頑張ります!

先月からとある試験勉強を続けています。
それは・・・
「世界公認バルーンアーティスト」
と言う資格を目指しています!
CBA(Certified Balloon Artist)
「世界公認バルーンアーティスト」になる為には、
まずQBNのテストに合格して
QBNの会員になる必要があるんです。
QBN(Qualatex Balloon Network)
(クオラテックス・バルーン・ネットワークの略)
そのQBNの会員は個人ではなくて
店舗など18ヶ月以上、
事業所を運営していることが
まず第一条件で
オレンジベアーは来年の春で3年になるので
この条件はクリア。
そして国際的に共通のバルーン技術やデコレーション
などの3つの学科試験に合格しなくてはいけません。
国際的なテストなので
日本の単位のセンチやメートルではなく
インチやフィートなどに換算して計算したり
ヘリウムの量などの計算式など
数学的な要素が多く勉強に苦戦しています

先週1つ目の試験を受けました。
問題数が多くて凡ミスもあったりしたのですが
なんとか合格しました!
あと2つの科目も先週末に
テストを提出したので
結果待ちでしたが…
今朝合格の通知が来ました!

この3つのテストに合格すると
QBNの会員になれます。
そこでやっと
今度は個人で取得する
CBA(世界公認バルーンアーティスト)の
受験資格が得られるというわけです。
CBAの試験は来年2月にあり
その受験資格を得ることができました!!
今度は実技の試験や面接のようなテストも
あったりするらしく
1月には試験対策の講座もあるので
受講するつもりです♪
「世界公認バルーンアーティスト」まで
あと少し!!
頑張ります!