スポンサーリンク
1月最後の日曜日☆
1月最後の日曜日☆
皆さま。いかがお過ごしですか?
大寒波が到来!((((;゚Д゚)))))))
とニュースで言っていたので身構えましたが、
雪はあまり降らずホッとしています。
今日はピアノの発表会ギフトの
お渡しがありました♪

発表会のギフトにはやっぱり
音符の形のバルーンや音符柄の
バルーンが人気です!






今日は高山フローラさん
と飛騨高山美術館さんにて
ブライダルフェアが開催されています♪
来週の日曜日はひだホテルさんの
ブライダルフェアが開催されます!
是非足を運んでみて下さい☆
【お知らせ】
来週の土曜日(2月2日)は
臨時休業とさせていただきますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。
皆さま。いかがお過ごしですか?
大寒波が到来!((((;゚Д゚)))))))
とニュースで言っていたので身構えましたが、
雪はあまり降らずホッとしています。
今日はピアノの発表会ギフトの
お渡しがありました♪

発表会のギフトにはやっぱり
音符の形のバルーンや音符柄の
バルーンが人気です!






今日は高山フローラさん
と飛騨高山美術館さんにて
ブライダルフェアが開催されています♪
来週の日曜日はひだホテルさんの
ブライダルフェアが開催されます!
是非足を運んでみて下さい☆
【お知らせ】
来週の土曜日(2月2日)は
臨時休業とさせていただきますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。
二十四日市
今日は本町商店街では
【二十四日市】が開催されています!
毎年、必ずと言っていいほど
この二十四日市の日は大雪だったり
天候が荒れるんですよね〜(^◇^;)
やっぱり雪が降り寒い一日になりそうです。
暖かい店内で看板息子もお待ちしています(笑)
最近、歩行器デビューをして
毎日入り口でお客様をお出迎え♪

ホットのタピオカドリンクで
あったまりに来て下さい♪
お待ちしていまーす!
さっきちょこっと二十四日市をみて来ましたが…
寒くて寒くてすぐに戻って来ました(^_^;)

皆様のご来店、お待ちしていまーす!
【二十四日市】が開催されています!
毎年、必ずと言っていいほど
この二十四日市の日は大雪だったり
天候が荒れるんですよね〜(^◇^;)
やっぱり雪が降り寒い一日になりそうです。
暖かい店内で看板息子もお待ちしています(笑)
最近、歩行器デビューをして
毎日入り口でお客様をお出迎え♪

ホットのタピオカドリンクで
あったまりに来て下さい♪
お待ちしていまーす!
さっきちょこっと二十四日市をみて来ましたが…
寒くて寒くてすぐに戻って来ました(^_^;)

皆様のご来店、お待ちしていまーす!
ありがとうございました♪
今日は天気もよくてお出かけ日和でしたね♪
お店にはタピオカドリンクを飲みに
たくさんのお客様にご来店いただきました♪
ありがとうございました(^-^)
そして今日は世界生活文化センターの
キッズホールの一部をお借りして
『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ〜』
を開催しました♪
事前告知を見てコマを折りに来てくださった方。
たまたまキッズホールに遊びに来られていた方
など様々でしたが、
「久しぶりに折り紙をしたら楽しい!」
と言って何個もコマを折るママさん♪
折り紙の本も自由に見てもらえるように置いていたので、コマ以外にも色んな折り紙を折って楽しんでいた子がいたり、らくがき帳を用意したので、お絵かきを楽しむ女の子がいたり♪
[風船コーナーでは弓矢を作って飛ばして遊んでみたり…
風船プールに風船のお魚を入れて魚釣りをしたり…大きな風船の輪を作って遊んだり

みんなそれぞれ楽しんでいました☆
最後は風船プールの風船は皆さんに持ち帰っていただきました♪ありがとうございました

今回は初めての試みで手探りでしたが
来月は今回の反省を踏まえて、より楽しめる
イベントにしたいと思います!
次回は2月17日(日)13:00〜15:00
世界生活文化センター《キッズホール》
途中参加OK♪出入りは自由です!
お友達を誘って是非お越し下さい♪

今回は風邪気味で行けなかったので
来月行きたいと思います♪っていうメールを
下さった方もいました。インフルエンザや
風邪が流行っていますので皆様、
お気をつけ下さい!
また来月、元気にお会いしましょう(●´∀`●)
キッズホールは明日・明後日も無料開放
していますよ♪
息子はお姉ちゃん達にボールプールで遊んで
もらって楽しんでいました!ボールプールが
お気に入りなので、また連れて行ってあげたいと思います♪

お店にはタピオカドリンクを飲みに
たくさんのお客様にご来店いただきました♪
ありがとうございました(^-^)
そして今日は世界生活文化センターの
キッズホールの一部をお借りして
『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ〜』
を開催しました♪
事前告知を見てコマを折りに来てくださった方。
たまたまキッズホールに遊びに来られていた方
など様々でしたが、
「久しぶりに折り紙をしたら楽しい!」
と言って何個もコマを折るママさん♪
折り紙の本も自由に見てもらえるように置いていたので、コマ以外にも色んな折り紙を折って楽しんでいた子がいたり、らくがき帳を用意したので、お絵かきを楽しむ女の子がいたり♪
[風船コーナーでは弓矢を作って飛ばして遊んでみたり…
風船プールに風船のお魚を入れて魚釣りをしたり…大きな風船の輪を作って遊んだり

みんなそれぞれ楽しんでいました☆
最後は風船プールの風船は皆さんに持ち帰っていただきました♪ありがとうございました

今回は初めての試みで手探りでしたが
来月は今回の反省を踏まえて、より楽しめる
イベントにしたいと思います!
次回は2月17日(日)13:00〜15:00
世界生活文化センター《キッズホール》
途中参加OK♪出入りは自由です!
お友達を誘って是非お越し下さい♪

今回は風邪気味で行けなかったので
来月行きたいと思います♪っていうメールを
下さった方もいました。インフルエンザや
風邪が流行っていますので皆様、
お気をつけ下さい!
また来月、元気にお会いしましょう(●´∀`●)
キッズホールは明日・明後日も無料開放
していますよ♪
息子はお姉ちゃん達にボールプールで遊んで
もらって楽しんでいました!ボールプールが
お気に入りなので、また連れて行ってあげたいと思います♪

明日は『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ〜』
『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ』は
いよいよ明日になりました!

どれくらいの人が集まってくれるか
わかりませんが…
無地や柄物など色んな折り紙を
いーっぱい!用意しました(●´∀`●)
「折り紙教室」とうたってますが…
風船で遊べるコーナーもありますよ☆
「ふうせん輪くぐり」
「ふうせんの弓矢を飛ばそう」
「風船プール」
「ふうせん釣り堀」
を用意する予定です!!
是非遊びに来てください♪
https://orangebear2015.hida-ch.com/e965113.html
※お店は12:00〜18:00で通常営業しています!


昨日お渡しのお誕生日ギフトは
大好きなキャラをブルー・パープル系で
まとめました!
来月は弟くんのお誕生日ギフトの
オーダーもいただいてます♪
明日はピアノの発表会ギフトオーダーを
いただいてますのでまたご紹介しまーす!
いよいよ明日になりました!

どれくらいの人が集まってくれるか
わかりませんが…
無地や柄物など色んな折り紙を
いーっぱい!用意しました(●´∀`●)
「折り紙教室」とうたってますが…
風船で遊べるコーナーもありますよ☆
「ふうせん輪くぐり」
「ふうせんの弓矢を飛ばそう」
「風船プール」
「ふうせん釣り堀」
を用意する予定です!!
是非遊びに来てください♪
https://orangebear2015.hida-ch.com/e965113.html
※お店は12:00〜18:00で通常営業しています!


昨日お渡しのお誕生日ギフトは
大好きなキャラをブルー・パープル系で
まとめました!
来月は弟くんのお誕生日ギフトの
オーダーもいただいてます♪
明日はピアノの発表会ギフトオーダーを
いただいてますのでまたご紹介しまーす!
ご来場ありがとうございました!

【冬のフェスティバル】にご来場いただき
そしてバルーンアートショーを見て頂き
ありがとうございました(●´∀`●)
午前・午後と2ステージ見てくださった方も
多くて、最後に「ありがとう」や「楽しかったよ」と声をかけてくださる方もたくさんいて
私自身も楽しくバルーンショーができました☆
新作もいろいろ取り入れてみました♪
写真右下)パパは「ちょうちんあんこうのここ」
息子さんは「えびの天ぷら」をゲット!
頭の上に載せたいと言われて
アレンジしてみました(笑)

【冬のフェスティバル】は
明日。明後日も開催されます!
ミニSLに乗れたり…
美味しいものたくさん☆
氷の彫刻の展示などもあります!
是非ご家族でお出かけ下さいね♪
オレンジベア→は本日のみの出演でしたので
明日・明後日はお店の営業をしています♪
(12:00〜18:00)
是非ご来店下さい( ´∀`)

来週の土曜日も世界生活文化センターで
お待ちしていまーす!
https://orangebear2015.hida-ch.com/e965113.html

【冬のフェスティバル】

こんばんわ☆
明日から3連休ですね♪
皆さんのご予定は???
この連休中は休まず営業しています!
12:00〜18:00
店長Mikiは…明日の【冬のフェスティバル】に
向けて仕込み中の為(⌒-⌒; )
今夜は何時に帰れる事やら…
気合いの入った作品を
たくさん作って行きますので是非
見に来て下さいね♪
11:00〜と14:00〜の午前と午後の
2ステージです♪内容は午前と午後で違います☆
明日のイベントですが…
広告に『先着50名にプレゼント』とありますが…
列などを作って先着順のプレゼントではなく
ランダムにプレゼントとなります。
**********
来週の土曜日も世界生活文化センターにて
お待ちしていまーす!!
折り紙教室『おばあちゃんのコマ』
詳細は下記のブログをご覧下さい♪
https://orangebear2015.hida-ch.com/e965113.html
折り紙教室〜 おばあちゃんのコマ 〜
【折り紙のコマとおばあちゃん】
(長文です)
私のおばあちゃんは家にいる時はずーーーっと
「折り紙のコマ」を折り続けていました。
数年前に脳梗塞で入院し、
退院後は少し不自由になった手の
リハビリにと始めた折り紙・・・。
最初なかなか角までうまく折れず
鶴や
お花などを時間をかけて折っていましたが、
いつからか「独楽(コマ)」を作るようになりました。
鶴やお花で作ったくす玉などは老人ホームへ。
コマは久々野の保育園へ。
作りためて園児の分ができたら
隣町の朝日や宮の保育園へ…
孫がお世話になった新宮保育園へ…と
年々作れる数が増えるごとに
配る保育園を増やしていきました。
一昨年は1年間で約3000個のコマを作り
高山市にある全部の保育園に配りました。
お正月に遊べるようにと
クリスマスの時期に
各保育園の園児数を聞いて、
袋詰めしたコマを配ってまわるようになりました。
その運転手は毎年わたしの役目です☆
各保育園に配り終えると、
また翌年に向けておばあちゃんのコマ作りが
スタートしていました♪
保育園に行くとかわいい園児たちに
「ありがとう」
と声をかけてもらったり
お礼のお手紙をもらったりしていました。
『ちょっと遊んでよし。それでもいいんやさ♪
受け取ってくれてありがたい』といつも言っていて、
おばあちゃんの生きがいになっていました。
そんな大好きなおばあちゃんは88歳で
昨年2月に天国へ旅立っていきました…。
もう少しで一周忌になりますが、
実家に帰るとおばあちゃんがこたつで
折り紙を折りながら「おかえり」と
笑いかけてくれる気がします。
亡くなる日もいつもと変わらずコマを折っていました。
おばあちゃんの意思を引き継いでコマを折り
各保育園にお届けできれば良かったのですが、
そういうわけにもいかず…
でも何かお礼ができないかとずっと考えていました。
そこで
世界生活文化センターのキッズホールをお借りして
『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ』を
企画しました!
みんなにコマを作ってあげられないけど…
「みんなで折り紙のコマや
いろんなものを作って遊ぼう」と言うイベントです!
風船で遊ぶコーナーも設ける予定です♪
保育園でコマをもらったことがないお子様も
大歓迎です!是非遊びに来て下さい!


★1月12日(土)は【冬のフェスティバル】で
バルーンアートショー!
11:00~と14:00~の2ステージです!

https://hidachevent.hida-ch.com/e964798.html
*オレンジベア→営業カレンダー*

(長文です)
私のおばあちゃんは家にいる時はずーーーっと
「折り紙のコマ」を折り続けていました。
数年前に脳梗塞で入院し、
退院後は少し不自由になった手の
リハビリにと始めた折り紙・・・。
最初なかなか角までうまく折れず
鶴や

いつからか「独楽(コマ)」を作るようになりました。
鶴やお花で作ったくす玉などは老人ホームへ。
コマは久々野の保育園へ。
作りためて園児の分ができたら
隣町の朝日や宮の保育園へ…
孫がお世話になった新宮保育園へ…と
年々作れる数が増えるごとに
配る保育園を増やしていきました。
一昨年は1年間で約3000個のコマを作り
高山市にある全部の保育園に配りました。
お正月に遊べるようにと

各保育園の園児数を聞いて、
袋詰めしたコマを配ってまわるようになりました。

各保育園に配り終えると、
また翌年に向けておばあちゃんのコマ作りが
スタートしていました♪
保育園に行くとかわいい園児たちに
「ありがとう」

お礼のお手紙をもらったりしていました。
『ちょっと遊んでよし。それでもいいんやさ♪
受け取ってくれてありがたい』といつも言っていて、
おばあちゃんの生きがいになっていました。
そんな大好きなおばあちゃんは88歳で

もう少しで一周忌になりますが、
実家に帰るとおばあちゃんがこたつで
折り紙を折りながら「おかえり」と
笑いかけてくれる気がします。
亡くなる日もいつもと変わらずコマを折っていました。
おばあちゃんの意思を引き継いでコマを折り
各保育園にお届けできれば良かったのですが、
そういうわけにもいかず…
でも何かお礼ができないかとずっと考えていました。
そこで
世界生活文化センターのキッズホールをお借りして
『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ』を
企画しました!
みんなにコマを作ってあげられないけど…
「みんなで折り紙のコマや
いろんなものを作って遊ぼう」と言うイベントです!
風船で遊ぶコーナーも設ける予定です♪
保育園でコマをもらったことがないお子様も
大歓迎です!是非遊びに来て下さい!


★1月12日(土)は【冬のフェスティバル】で
バルーンアートショー!
11:00~と14:00~の2ステージです!

https://hidachevent.hida-ch.com/e964798.html
*オレンジベア→営業カレンダー*

本年もよろしくお願い致します☆
2019年になりました!
ご挨拶が遅くなりましたが…
本年もよろしくお願い致します。
平成最後のお正月。いかがお過ごしですか?
大晦日から昨日まではひだホテルプラザさん。
今夜は初めての場所♪初の下呂出張!
ダイアモンド下呂温泉ソサエティさんにて
バルーンショーをしてきました♪

やっと明日はお正月休み(●´∀`●)
わーい!わーい!と言っても…
明後日からお店の営業をはじめるので
明日が唯一のお正月休みなんです。
毎回ショーのネタを変えています。
(毎回入れる鉄板ネタはありますが…)
旬の話題やお笑いネタなど
30分の内容を考えるのに何日も悩んだり
仕込みをするのに半日はつぶれます( ̄▽ ̄;)
今回の新作は…千鳥の寿司ネタを再現!

〈ハンマーヘッドシャークのここ〉
〈ちょうちんあんこうのここ〉

〈イカ2貫〉分かる人には大ウケ!
今度は〈イルカのここ〉と〈スパム〉も
作ってみたいと思います♪
お父さん達にウケたのは…
キン肉マンの弓とラーメンマンの矢!

次のバルーンショーは…
★ 1月12日(土)世界生活文化センター
【冬のフェスティバル】
(コンベンションホール)にて
11:00〜/14:00〜の2ステージです!

★1月19日(土)と2月17日(日)
13:00〜15:00(予定)
世界生活文化センター《キッズホール》にて
(仮)『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ〜』を
開催予定です!バルーンで遊べるコーナーも
作りたいなと思っています!
また詳細が決まり次第お知らせします。
毎年、この時期に各保育園へお届けしていた
『折り紙のコマ』ですが、
昨年は祖母が他界しお届けする事が出来ませんでした。過去の記事で祖母と折り紙のコマの記事です↓
https://orangebear2015.hida-ch.com/e894962.html
https://orangebear2015.hida-ch.com/e818841.html

ご挨拶が遅くなりましたが…
本年もよろしくお願い致します。
平成最後のお正月。いかがお過ごしですか?
大晦日から昨日まではひだホテルプラザさん。
今夜は初めての場所♪初の下呂出張!
ダイアモンド下呂温泉ソサエティさんにて
バルーンショーをしてきました♪

やっと明日はお正月休み(●´∀`●)
わーい!わーい!と言っても…
明後日からお店の営業をはじめるので
明日が唯一のお正月休みなんです。
毎回ショーのネタを変えています。
(毎回入れる鉄板ネタはありますが…)
旬の話題やお笑いネタなど
30分の内容を考えるのに何日も悩んだり
仕込みをするのに半日はつぶれます( ̄▽ ̄;)
今回の新作は…千鳥の寿司ネタを再現!

〈ハンマーヘッドシャークのここ〉
〈ちょうちんあんこうのここ〉

〈イカ2貫〉分かる人には大ウケ!
今度は〈イルカのここ〉と〈スパム〉も
作ってみたいと思います♪
お父さん達にウケたのは…
キン肉マンの弓とラーメンマンの矢!

次のバルーンショーは…
★ 1月12日(土)世界生活文化センター
【冬のフェスティバル】
(コンベンションホール)にて
11:00〜/14:00〜の2ステージです!

★1月19日(土)と2月17日(日)
13:00〜15:00(予定)
世界生活文化センター《キッズホール》にて
(仮)『折り紙教室〜おばあちゃんのコマ〜』を
開催予定です!バルーンで遊べるコーナーも
作りたいなと思っています!
また詳細が決まり次第お知らせします。
毎年、この時期に各保育園へお届けしていた
『折り紙のコマ』ですが、
昨年は祖母が他界しお届けする事が出来ませんでした。過去の記事で祖母と折り紙のコマの記事です↓
https://orangebear2015.hida-ch.com/e894962.html
https://orangebear2015.hida-ch.com/e818841.html
