お誕生日ギフトと折り紙の独楽

今日は水曜日でしたので定休日。
天気がよくってドライブ日和!お休みだし♪どこかお出かけしようかな~
と思っていたのですが・・・

夜にお渡しのお誕生日ギフトのご予約も入っていたのと
日中は私の祖母の運転手^^;で一日終わってしまいました~。

お届けのお誕生日ギフトはキュートなあひるのバルーンで
イエローピンク系でかわいらしく仕上げました♪


たくさんのお祝い花が届いていました☆
お花はもちろんきれいですが・・・バルーンギフトは目立ちますよ~!




***ひとりごと***

先ほど少し触れましたが
今日は祖母の運転手と言うのは、祖母は毎日毎日。
家にいる時はずーーーっと「折り紙のコマ」を折り続けています。

数年前に脳梗塞で少し不自由になった手のリハビリにと始めた折り紙・・・。
最初はなかなか角までうまく折れず時間もかかっていました。
祖母はひたすら折り紙を練習して、「コマ」を作るようになりました。

最初は久々野町に住んでいるので久々野の保育園へ。
隣町の朝日の保育園へ。孫が通っていた保育園へ・・・
と段々作る数が増えるごとに配る保育園を増やしていきました。

昨年と今年は1年間で約3000個のコマを作り
高山市にある私立・公立保育園24ヶ所に配りました。
家中に折り紙のコマだらけ(笑)


お正月に遊べるようにとクリスマスの時期に各保育園をまわるようになりました。

もし保育園に通われているお子さんが折り紙のコマを持ち帰ってきたら
少しでも遊んでくれたら嬉しいです♪
おばあちゃんもきっと喜ぶと思います☆

また来年に向けておばあちゃんのコマ作りがスタートしました♪